今日は雨でしたので、物件には行かず事務所にてパソコンと電話の嵐でした。
予約がない時は何をやっているの?暇なの?と思うかもしれませんので、今回は色々やっていることを書いてみます。
新築一戸建てのお引き渡しまでの間に不動産会社の人がやっていること
お引き渡しまでお客様とお会いするのは下記のお手続きの時になります。
・物件のご見学
・物件のご契約
・住宅ローン事前審査
・住宅ローン本申込
・物件の立会い
・ローン契約
・お引き渡し
このようなお手続きでお客様に同行しておりますが、他にも見えない所で色々行っています。
・物件の調査
・契約書類の作成
・住宅ローン審査書類の提出
・銀行担当さんに補足説明など(重要)
・司法書士さんに登記見積り依頼
・土地家屋調査士さんに表題登記書類提出
・スケジュール組み(重要)
・火災保険やオプション工事の段取りやアドバイス
新築一戸建ては完成している物件の場合ご契約から3週間~1ヶ月でお引き渡しになりますので(だいぶ忙しいのですが)、
その他色々無事にお引き渡しが迎えられるようにうまくスケジュールを組んでお手続きをしています。
その他の不動産仲介会社のお仕事
上記のようなご見学からお引き渡しまでのお手続きの間で、普段物件の下見をしたり、インターネット用に写真を撮ったり、インターネットに物件を掲載したり、ご成約物件を削除したり、色々しています。
お問い合わせ、ご見学のご予約が入ったら、先程の内容の業務へGOです。お客様のご対応が最優先。
出来る限りお客様のご負担が少ないように、現地でお待ち合わせや必要書類をご自宅までお受け取りに行ったりします。
このような業務を普段行っています。
ちなみに明日は月末お引き渡しのお客様のローン契約です。
ローン審査中のお客様も複数いらっしゃいますので、無事通ってほしいです。